「売れるパッケージ」とは何か。売り場でより見栄えのするもの、購買意欲を掻き立てるものは何か。
また今の時代、SNSやWEB で発信力が強いものは何か。それは、商品を作り売るときの永遠の悩みです。その一つの答えとして「象徴的なもの」を作るという目的を掲げたデザイン事務所、それがHönnun 〈ホヌン〉です。
また今の時代、SNSやWEB で発信力が強いものは何か。それは、商品を作り売るときの永遠の悩みです。その一つの答えとして「象徴的なもの」を作るという目的を掲げたデザイン事務所、それがHönnun 〈ホヌン〉です。
Hönnunとは、Designという意味です。「デザイン」ということばを、新しい響きで発信する。そんな象徴的な存在になりたいと思っています。
その「売り場」、「ジャンル」を象徴するような、オフェンシブなものづくりをするために、徹底的な市場を調査で、最も見栄えのする形を探りながら、緻密で存在感のある商品やブランドを、皆様と一緒に作り上げてゆきたいと思ってます。
Hönnun | ホヌン
アートディレクター / デザイナー
笠原 彩希 AYAKI KASAHARA
デザイン会社、ブランディング会社で13年間の勤務にて、デザイナー、ディレクター経験を経て、2019 年に独立。
プロダクトブランディング、パッケージデザイン、グラフィックデザインを主に、
食品、化粧品、生活雑貨、多くのジャンルでのプロダクトと、売り場でのマーケティング面でのクリエイティブに携わっています。
プロダクトブランディング、パッケージデザイン、グラフィックデザインを主に、
食品、化粧品、生活雑貨、多くのジャンルでのプロダクトと、売り場でのマーケティング面でのクリエイティブに携わっています。
About The Request | ご依頼について
CONTACTよりご連絡くださいませ。
新しくブランドを作りたい、商品を作りたい。既存のブランドの展開をしてゆきたい、広告や店頭展開のデザインを刷新したい、商品のビジュアル、写真のディレクションなど、デザインやブランディングにかかわる全てのクリエイティブのご依頼に対応いたします。
どのように進めればよいのかわかならない場合も、
どのような形が最初からハードルを課さずにすすめられるかなど、物づくりのすすめかたからご提案させていただきます。
どのような形が最初からハードルを課さずにすすめられるかなど、物づくりのすすめかたからご提案させていただきます。